「最近ノートを持て余している…」
「ペンを使いたいけどネタがない…」
「とにかく何かを書きたい…」
この記事はそんな方に向けて書いています。
・
・
・
どうもこんにちは。
気になる文具はついつい買ってしまうヨッケイです。
しかし!
「使う機会がない」ということがたくさんあるのです。
これではもったいない!
というわけでノートの使い道や活用法を調べ、
場面ごとに分けてまとめました!
学生の方も社会人の方も!
あなたの眠っているノートにも、役目を持たせてみませんか?
youtubeチャンネルにて文具の疑問を随時募集中! お気軽にコメントしてくださいね!
Table of Contents
知っていますか?手書きの効果!
最近はスマホやパソコンを使うことが多くなり、紙になにかを書くことは減ってきました。
でも手書きは脳にとてもいいんです。
手書きすることによって脳の前頭前野が活発になり、創造力、思考力が高まります。
紙に文章を書こうとするとき、頭の中では…?
文章を書こうとする
↓
脳の海馬から文字の記憶を引っ張る
↓
前頭葉で文章に直す
↓
漢字、ひらがな、カタカナを混ぜる
↓
なにを使って書く?シャープペン?ボールペン?サインペン?
↓
どこにどのくらいの大きさで書こうか?どんな位置に?
・・・こんなことを瞬時に考えているわけです。
そりゃ~脳も活発になりますよねぇ…(^^;
ふだん意識してはいませんが、
文字を書くことはとっても複雑な工程で行われているんですね。
上では文章の例でしたが、どんなふうに、なにを書いてもいい効果が得られます。
やはり手書きは大切なのですね。
それではノート活用アイデアの紹介です!
仕事に活かす
仕事・ビジネスでも当然、ノートは使えます。
ミスの予防はもちろん、プレゼンのアイデア出し、
うっかり忘れの防止や予定の整理などに使うことができます。
検索すると、ノートや手帳をビジネスで活かす方法がたくさん出てきます。
今回はその中で3つを厳選してご紹介します。
バレットジャーナル
バレットジャーナルはアメリカのデザイナーが考案した手帳術です。
特徴・効果
・マルチタスクがしやすくなる
・予定が整理される
・書くためのルールが多い
・どんなノートでもできる
より詳しく知りたい方はこちらへ!
反省・ヒヤリハットノート
再発を防ぎたいことをノートに書くことで記憶に残りやすくする方法です。
特徴・効果
・反省が記憶に残りやすくなり、再発を防ぐ
・記録を付けることで自分自身を見つめ直すことができる
・失敗してモヤモヤした気分を引きずらなくなる
※注意
愚痴・後悔・怒りなどネガティブな感情を紙に書いて、深く分析してしまうと嫌な記憶が強化される可能性があります!
より詳しく知りたい方はこちらへ!
ToDoリスト(やることリスト)
打ち合わせや会議はTODOリストを使っている人も多いかもしれませんね。
要するに「やることリスト」です。
特徴・効果
・やるべきことが明確になる
・別作業に移るのがスムーズになる
・うっかり忘れがなくなる
・効率的に作業できる
より詳しく知りたい方はこちらへ!
ストレス解消に活かす
ノートに書くことによって感情をコントロールしたり、自律神経を整えたり、頭の中を整理してストレスを解消することに役立てることができます。
今回は3つをご紹介します。
不安・緊張ノート
不安・緊張をノートに書くことによって頭から離す方法です。
特徴・効果
・不安・緊張を軽くできる
・自分を冷静に分析でき、改善に役立つ
・感情をコントロールする力が向上
より詳しく知りたい方はこちらへ!
3行日記
次の日まで暗い気持ちを引きずらないようにするためのノート術です。
特徴・効果
・自律神経の乱れに効果的
・自分をコントロールできる
・簡単なので習慣化しやすい
より詳しく知りたい方はこちらへ!
ブレインダンプ
ブレイン=脳 ダンプ=投げ出す
思いついたことひたすらに書いていくだけです。
書く瞑想(めいそう)とも言われています。
エクスプレッシブ・ライティング、筆記開示、ジャーナリングなどとも言われています。
特徴・効果
・テーマを決めてもOK!
・アイデア出しに使える
・頭の中が整理されスッキリする
・スッキリした分、他のことの判断力が上がる
・自分の深層心理が分かる
より詳しく知りたい方はこちらへ!
自分磨きに活かす
ノートに文字として願いや理想を書いていくことで自分の理想が明確になったり、自分が本当に望んでいること、目指していきたい方向性を見つけるのに役立ちます。
2つをご紹介します。
願いリスト(ウィッシュリスト)
時間を決めて、願いを紙に書きまくる。
願いを文字にすることで自分自身が望んでいることを改めて確認する方法。
特徴・効果
・普段見えない深層意識の願いがわかるかも
・日々ぼんやりと考えていた理想がはっきりする
・はっきりすることで理想に向かうことができる
より詳しく知りたい方はこちらへ!
できたことノート、自分ノート(マイノート)
自分が「できた」ことを書き、それを自分で褒めることで自分に対する自信(自己肯定感)を高めることができる方法。
1日1回、3分でできます。
特徴・効果
・自分に自信がもてるようになる
・前向きになれる
・他人との比較が必要なくなる
・自分の能力を発揮できる
・精神的に安定するようになる
より詳しく知りたい方はこちらへ!
生活に活かす
日常生活でも活用する方法は当然あります。
料理を記録するレシピノートや、
家計簿として利用するというのもありですね。
レシピノート
最近、自分だけのマイレシピノートを作る趣味がひそかなブームだとか…。
レシピ本を使っている方はよく使うレシピを書き出しておくだけでもいいかもですね!
特徴・効果
・レシピ本を探す手間がなくなり時短できる
・スマホレシピだと料理中に汚れてしまう可能性がある
・他のどこにもない自分だけの一冊を作ることができる
・レシピが記憶に残りやすくなる
より詳しく知りたい方はこちらへ!
家計簿
自分の収入・支出を整理するためのものです。
家計簿は歴史が深く、本当に様々な記入方法があるようです。
特徴・効果
・自身の生活に対するデータが増え、見直すきっかけになる
・節約の意識が高まるようになる
より詳しく知りたい方はこちらへ!
以上が活用方法10種類のご紹介でした。
ノートやペンを持て余してしまっている方のお役に立てたのであれば幸いです。
このサイトでは筆記用具を中心にした記事を掲載しています。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
おまけ
これらの文具を使えば効果が倍増するかも!?
・・・効果がなくても、当方は一切の責任を負いかねます。
方眼ノート
ある程度マス目がある方眼ノートは乱雑になりにくい。
書く時のストレスも軽減してくれるようです。
実はノートの使用率は方眼が50%!
一部では「方眼ノートは懐が深い」と言われ大人気です。
書籍もあります!
スマートノート
何度でも書いて何度でも消せる魔法のノート!
パイロットのフリクションで書いた文字なら濡れた布で何回も拭いて使えます。
スカッとノート
破るためのノート!?
破り心地、破るときの音、ばら撒きやすさにこだわった逸品。
ハンドスピナーペン
流行ったのは2017年ごろ!なハンドスピナー機能を持ったペンです。
手持無沙汰なあなたに一本…?
体操ペン
商品説明によるとステレス解消になるらしいですよ!?
商品紹介画像は必見。
こんなところまで見ていただいて本当にありがとうございました!
皆さんによき文具ライフがあらんことを!
youtubeチャンネルにて文具の疑問を随時募集中! お気軽にコメントしてくださいね!