
・【商品名】 ユニボールR:E3ビズ
・【メーカー】 uni
・【価格】 ¥ 1000
・【対応芯径】 0.5 mm
・【軸径】 11.6 mm
・【全長】 149.6 mm
・【重量】 18.7 g
・【重心位置】 中重心
・【ペン先形状】 コーン ▼
・【方式】 サイド
・【ノック音】 80 (大きめ)
・【ノック軽さ】 460 (重め)
・【インク種別】 ゲルインク 熱消去性インク
・【リフィル名】 URR-103-05
・【リフィル価格】 ¥ 100

デザイン性でフリクションと勝負するユニボールR:Eシリーズの第三弾。
ビズの名の通り、大人っぽいビジネスモデルです。
その分値段も張りますが…。
メタリックで所有感のある一本。
グリップにはローレット加工が施されているためグリップ力も確保されています。
デザインに目が行きがちですがインクの方も以前と比べるとかなり改善されてよくなっています。
インクの濃さや滑らかさもフリクションに勝るとも劣らないといった状態になりました。

各項目ごとに似ているペンを4種類ピックアップ!
使い心地のイメージなどにお使いください!
画像をクリックすれば詳細も見られます。
コチラでサイト上全てのボールペンと比較できます!
Table of Contents
価格が近いボールペン

予算は大切。あなたに最適なものはどれでしょう?




軸径が近いボールペン

持ちやすさに直結する軸径。これらのペンがあれば持ち心地をイメージしやすいと思います。




ノック音の大きさが近いボールペン

何度も聞くことになるノック音、音の大きさが似ているものをピックアップ!




ノックの軽さが近いボールペン

意外と重要なノックの軽さ。書き始めのスムーズ感が変わってきます。




重心位置が近いボールペン

意外と好みが分かれる重心位置。持ちやすさに関わります。




全長が近いボールペン

筆箱やスーツのポケットに入るでしょうか?全長が近いペンをピックアップ!




重さが近いボールペン

重すぎると手が疲れてしまいます。軽すぎると筆圧が必要になります。





最後まで見ていただき、ありがとうございました。この記事が、あなたにピッタリのペンを見つけるための参考なれば幸いです。