誰もが一度は感じたことがあるでしょう。
【一番コストパフォーマンスの良いボールペンはどれだろう?】
でもいちいち記録していくのはあまりにも手間がかかりますので諦めざるを得ませんでした。
しかしゼブラがきっちりと自社の商品の筆記文字数を出しているという噂を耳にしました。
流石はゼブラ!
これを見ればゼブラに関しては最もコストパフォーマンスのよいペンを判断することができますね!
…しかし載っているのはリフィル(替え芯)の情報のみでした。
これじゃあ本体の値段によってコスパが上下してしまうではないですか。
というわけでコスパを追求する方々のために本体の値段も考慮してランキング形式にしてトップ10にまとめてみました。
では、いってみましょう。
Table of Contents
10位:タプリクリップ1.0(BNB5)
一円当たりの筆記文字数:180
定価:¥100
太さ:1.0mm
インクの種類:油性
定価:¥100
太さ:1.0mm
インクの種類:油性
タプリクリップ/ボールペン1.0/黒
posted with カエレバ
9位:Bn2(BN2)
一円当たりの筆記文字数:200
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
ゼブラ ボールペン BN2-BK 黒
posted with カエレバ
8位:タプリクリップ0.7(BN5)
一円当たりの筆記文字数:240
定価:¥100
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
定価:¥100
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
タプリクリップ/ボールペン0.7/黒
posted with カエレバ
なんと同着4位が4本もありました!
4位:スラリ0.5(BNS11)
一円当たりの筆記文字数:300
定価:¥100
太さ:0.5mm
インクの種類:エマルジョン
定価:¥100
太さ:0.5mm
インクの種類:エマルジョン
ゼブラ スラリ0.5 黒 BNS11-BK
posted with カエレバ
4位:ラバー80(R-8000)
一円当たりの筆記文字数:300
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
ラバー80ボールペン/黒
posted with カエレバ
4位:ニューハード0.7(N-5200)
一円当たりの筆記文字数:300
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
4位:ニューハード ケアS(BNR2)
一円当たりの筆記文字数:300
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
定価:¥80
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
ニューハードケアS/黒
posted with カエレバ
3位:タプリクリップ0.5(BNS5)
一円当たりの筆記文字数:333
定価:¥100
太さ:0.5mm
インクの種類:油性
定価:¥100
太さ:0.5mm
インクの種類:油性
タプリクリップ/ボールペン0.5/黒
posted with カエレバ
1位も2本が同着です!
1位:ニュークリスタル ケアS(BNR1)
一円当たりの筆記文字数:343
定価:¥70
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
定価:¥70
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
ニュークリスタルケアS/黒
posted with カエレバ
1位:インレット(BN15)
一円当たりの筆記文字数:343
定価:¥70
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
定価:¥70
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
・・・見事1位に輝いたこれら二本のボールペン、実は中身(芯)が全く同じです。
ノック式かキャップ式か、はたまた見た目で購入する方を決めてもいいですね。
ノック式かキャップ式か、はたまた見た目で購入する方を決めてもいいですね。
番外編
順位:11位
一円当たりの筆記文字数:180
定価:¥100
太さ:0.5mm
インクの種類:ジェルインク
一円当たりの筆記文字数:180
定価:¥100
太さ:0.5mm
インクの種類:ジェルインク
順位:42位
一円当たりの筆記文字数:80
定価:¥100
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
一円当たりの筆記文字数:80
定価:¥100
太さ:0.7mm
インクの種類:油性
想像以上のデッドヒートとなりました。
入手難易度等を考えるとタプリクリップが間違いないということになりそうですね…。
入手難易度等を考えるとタプリクリップが間違いないということになりそうですね…。
その名の通りタップリインクが詰まっています。
芯が太ければそれだけ多くのインクを使うような気がしますね…。
ということは太さが細くなるほど…?